top of page

「海雲寺」様での朗読公演に出演

  • 執筆者の写真: 馬場精子
    馬場精子
  • 2020年2月13日
  • 読了時間: 1分

      







朝。窓を開けて…



いつも家では2階から見る空が、

今朝は8階です。



窓を開けて下を見てしましました。

高いところは苦手なのに…笑


















昨夜は主催者様と会食。

美しい懐石料理をいただきました。



そして、用意してくださったこちらに宿泊いたしました。ひとり用なのですが、とても広いお部屋でした。



ゆっくりできました。

ありがとうございます。










朝は寒かったのですが、

公演が終わるお昼頃には、日差しも暖かく、まるで春を思わせるよう。



でも一歩外に出ると…

風が強く感じられたのは海が近いからでしょうか。










控室には、ストーブの上にお薬缶が置いてありました。

お湯がしゅんしゅんといっています。


とても静かなお部屋で、石油ストーブの懐かしい匂いがしています。

お湯の湧く音と、鳥の囀り。

ストレッチをしながら台本を見、声を出し、ひとり心静かに過ごすことができました

本番前には最高の環境でした。





海雲寺さまにて。

松養寺ご住職でもある鈴木様とお写真を撮りました。



本日は宮沢賢治特集の朗読会でした。

ご住職はじめお世話くださいましたみなさま。

心温まる時間をありがとうございました。





帰りにモカブレンドを。



公演の後の珈琲は良いですね。

欠かせません。

美味しく、心にもしみました。


Comments


京都の朗読教室

Copyright © 2002-2025  Seiko Baba. All Rights Reserved.

bottom of page